シガンの宗教観


最新更新日:2006年11月23日(木)

ここでは、われわれの世界とは(少し)異なるシガン世界の「神」の概念、そしてシガ
ン世界での宗教のあり方について解説します。


「神」と宗教の概念

信仰のあり方

ルール的な処理

個々の宗教の解説


「神」と宗教の概念

シガン世界において、「神」は「自らの宗教の教えに従うことで自らを極限までに高
めた知的存在」と認識されています。つまり、「神」はどこか高みから人々を見てい
る存在というわけではなく、(そのような「神」もいないことはないのですが。)人々と
同じ世界で普通に生活している存在なのです。また、普通の人々にとって宗教とは
「「神」になるための手段」として存在します。人々は自分たちを幸福に導く「神」に
憧れ、その「神」に近づき、「神」になるために宗教を信仰するのです。そのため、
善良な「神」(の教義)は人々の信仰を多く集めて力が強くなり、(「神」としての力は
人々の信仰を受けると強くなります。この事実は、(手で)1時間かけて計算(<魔法
理論>−5判定)すると確認できます。)邪悪な「神」(の教義)は多くの人々の信仰
を集めることができずに弱体化します。ただし、「神」は普通の人々とは違う「次元」
で物事を考えるので、(よくわからない人は「塞翁が馬」と言う故事を調べてみてくだ
さい。)基本的に(戦争なども含めて)人々の営みには干渉しません。(他の「神」が
干渉しようとしている場合は、それだけを止めようとします。)
なお、宗教は既存のものだけとは限りません。ある人が既存の宗教とは別の考え
にのっとって自らを極める(非常に「強く」なる)と、他の「神々」がそれに気付いてそ
の人のところに集まり、その人を新しい「神」にします。(既存の宗教の信仰により
自らを極めた場合は、基本的にその宗教の「神」が集まってその人をその宗教の
「神」の一員に加えます。)これは拒否できません。(シガン世界の住人である以上、
「神」になるのを望まないことはありえません。)「神」は基本的にNPCなので、その
人がPCの場合は以後そのキャラクターをNPCとして引退させなければなりません。
(GMは、強力すぎる力を持つPCを引退させる最後の手段としてこれを用いてくだ
さい。)


信仰のあり方

シガン世界の宗教では、 「神」の定義 からもわかるように、同じ「神」が一人しかい
ないとは限りません。また、「神」は基本的に「探せば会える存在」です。そのため、
シガン世界の宗教は基本的に信仰のよりどころとなる「物」を持ちません。(聖印は
信仰上の立場を表すために持っていることがあります。)
基本的に、宗教の信者の立場には「神」(すでに解説しました。)、在家者(その宗教
を信仰しているものの特に何もしていない人です。)、出家者(在家者よりもより速く
「神」に近づくためにその宗教の神殿に住まい、その宗教の教えを体現する生活を
送っている人で、その宗教の在家者を具体的に導き、その苦しみを和らげる役割を
持っています。)の3種類があります。
このうち、在家者はその宗教の教義に縛られる(CPを稼ぐことができない程度の守
り方でもかまいません。)代わりに、「神」に近づくための成長を(たとえそれが通常
のルールでは不可能なものであっても)差額のCPを払うだけでできるようになるだ
けです。しかし、出家者は少なくとも「ときどき」(安全な)「使命」を受け、(内容はほ
とんどが神殿の経営の業務や悩める在家者を受け入れることです。)その宗教の
教義を不利な特徴として持たなければなりません。また、(とっさの「使命」に対応し
なければならないため)出家者は結婚している(愛人がいる)状態であってはなりま
せん。なお、出家者を(一時的に)辞めて(還俗して)家庭を持つ(愛人になる)ことは
一向にかまいません。


ルール的な処理

シガン世界では、ある宗教の在家者であるためには「大人である」ことを除いて特
に前提条件はありません。(未成年者に宗教を勧めることは、倫理的にも法律的
にも禁じられています。)また、特にそのことでCPを使うことはありません。(要は
宣言するだけでいいのです。)しかし、出家者はそうはいきません。出家者は、基
本的に以下に示す特徴を持たなければならないのです。(これは異種族の基本セ
ットのように全てまとめて一つの特徴として扱います。)

「神」自体はPCになりえませんが、「神」として認められるための条件は存在します。
在家者であれ、出家者であれ、その条件を満たした場合は、その「神」となる条件を
持つ「神」がその人の下を訪れ、その人を「神」にします。(それがPCであった場合
は、その時点でNPCになります。)なお、「神」は(PCなどの力と比べて)無限ともい
ってよいほどの力を持っていますが、それでは普通の生活ができないので、普段は
力を封印しています。(ルール的には、「神」として認められるための能力を備えた、
普通のNPCとして扱います。)彼らは「亜神」と呼ばれます。「亜神」は「神」に比べれ
ば非常に弱い力しか持っていませんが、自分の任意で「神」に戻ることができます。
(ルール上では、ターン頭に宣言をするだけで、瞬間的に「神」になります。)
なお、シガン世界では、(少なくともシガン世界の「一般的な」信仰については)信仰
の自由が(倫理的に)保障されています。しかし、いくらその人がその宗教を信仰し
て出家者になろうとしても、出家者として守らなければならない教義と矛盾する特徴
や技能を持つ人は存在します。このような人々がその宗教の出家者になるために
行うのが「しがらみ」の解放の儀式です。この儀式は、自分が出家しようと思ってい
る(ないし出家している)宗教の「神」の下でのみ行うことができます。ちなみに、「し
がらみ」の解放の儀式の依頼を「神」は断ることはありません。PCに「しがらみ」の
解放の儀式をさせたくないGMは、PCと「神」を会わせないようにしてください。
「しがらみ」の解放の儀式を行う(8時間かかります。)と、その「神」の宗教の教義と
矛盾する能力値、技能、特徴は全て失われ、その失われた分のCPと未使用CPが
可能な限り「神」に近づくための成長に費やされます。ただし、技能を修得する(成
長させる)ことだけはできません。


個々の宗教の解説

アルジ

アルジは正確には「神」ではなく、自らの意志をもつ特殊な結晶体です。ゲーム的
には、自我を持つコンピュータのキャラクターと同じルールで作成されます。(ここ
で、アルジの複雑度は最低でも6とみなします。)アルジは必ず「気象制御(複雑
度6以上)」「[浮遊]」「[念動]」のプログラムに、サイコキネシスをパワーレベル5
以上で持っています。アルジの宗教はシガン世界では非常に変わっており、その
信者(アルジストと呼ばれます。)は「神」に近づこうとすることがありません。(当
然、出家者は存在しません。)なお、PCが特に自分の信仰する宗教を決めてい
ない場合は、PCは自動的にアルジストになります。

ティウ

「神」の中でも最も能力のバランスのとれた「神」です。(「神」となる条件は、全て
の能力値が(種族の平均値)+10(能力値がX倍と定められる場合は+10X)
以上であること、となります。)ティウの教義の基本的な精神は、「重いしがらみ
に囚われることなく、現実を超越した立場で物事を捉えよ。」ということです。そ
のため、ティウの信者のうち、神に近づいた人(在家、出家にかかわらず全て
の能力値が(種族の平均値)+6(能力値がX倍と定められる場合は+6X)以
上である人)は、自分のこれまでの社会的な性別(ジェンダー)を入れ替えます。
(違う性別での物の捉えかたを学ぶと言う意味があります。なお、彼ら(男性は
戦乙女、女性は戦男と呼ばれます。)は必ず耳に銀色の羽の形をした聖印(出
家者の聖印とは別につけます。価格は¢2で、重量は無視できます。どんな感
じになるかは、
こちら のイラストを参照してください。)をつけるので、混乱が起
こることはありません。)一度「神」になると、性別を超越した存在として、社会的
にはどちらの性別でもよくなり、さらに「追加の腕/2本」の特徴を得ます。(どれ
くらい使えるものかは、個々の「神」によって異なります。)
なお、ティウの出家者の特徴(と技能)は以下のようになります。

「誓い/ティウの「神」になる」 −15CP
「安全な使命/ときどき、ティウ神殿から」 0CP
<歌唱>に+1の修正がかかります。 0CP
<ダーツ*>(肉体/易の趣味技能)に+1の修正がかかります。 0CP
<武器投げ/(先の鋭い武器)>の技能無し値に+1の修正がかかりま
す。 0CP
<ダーツ*>を(敏捷力+1)レベルで習得しています。 0.5CP
<歌唱>を(生命力)レベルで習得しています。 0.5CP
「誓い/常に無荷でいる」 −10CP
「僧侶魔法が使える聖職者(火霊系、治癒系、防御/警戒系の呪文を
+3修正で唱えられる)」 30CP
教義(「誓い」)を破ると僧侶魔法は直ちに使えなくなります。これは、荷
重が無視できるほど軽い状態で1月以上過ごすことでもとに戻ります。
 −2CP
「絆の守り/ティウ信者」 5CP
常に心を広くもち、彼我の区別をつけません。(ゲーム的には、相手の
反応のマイナス修正を5点分和らげて行動しなければなりません。) 
−2CP
ティウの出家者は、上向きの矢印の形をした聖印(《荷重増加》に対す
る《アミュレット》が5点分魔化されています。)を常に身に付けています。
(聖印の価格は$4で、重量は無視できます。) 0CP

このため、ティウの出家者であることは7CPの特徴となります。

バージェス

「力」と「隠匿」を司る「神」です。(「神」となる条件は、体力が(種族の平均値)+
30(能力値がX倍と定められる場合は+30X)以上であること、となります。)バ
ージェスの教義の基本的な精神は、「全ての重荷から逃げることなく、自らの内
にある重荷を引き受けて生きよ。」ということです。また、「隠匿」というバージェス
の性格上、バージェスの信者は肌を露出することを好みません。在家者はそれ
ほどでもありませんが、出家者は常にヘビープレートを着ていて、特に必要がな
い限り決して脱ごうとしないことも珍しくありません。一度「神」になると、性別を完
全に隠匿した存在として、社会的にはどちらの性別でもよくなります。
なお、バージェスの出家者の特徴は以下のようになります。

「誓い/バージェスの「神」になる」 −15CP
「安全な使命/ときどき、バージェス神殿から」 0CP
<アコーディオン>に+1の修正がかかります。 0CP
<凧揚げ*>(肉体/易の趣味技能)に+1の修正がかかります。 0CP
全ての運動系技能に+3の修正がかかります。 18CP
「誓い/常に重荷を背負う」 −25CP
(「重荷」状態だと、移動力が3(以上)減少するので、獲得CPが増えて
います。)
社会的に、利用できる移動手段が非常に限られます。ほとんど全ての
乗り物や、(エレベーターやエスカレーターなどの)自分以外の力で体を
移動させるものを利用することはできず、普通の道とは別の、未舗装の
道(ゲーム的には、「よい地形」の中にある「最悪の道」(ベーシック完訳
版、238ページを参照してください。)として扱われます。)しか歩くことを
許されなくなります。(これは、バージェスの出家者は(荷重を含めた)重
量が非常に重くなるので、普通の(TL5の)舗装路を歩くと道がすぐに痛
んでしまうために行われる処置です。) −10CP
基本的に、どのような場合や場所でも武装解除を強制されることがあり
ません。(ただし、武器の安全装置をかけるように求められたり、武装の
ために特定の場所に入ることを禁じられたりすることはあります。)
 10CP
「僧侶魔法が使える聖職者(水霊系、移動系、肉体操作系の呪文を
+3修正で唱えられる)」 30CP
教義(「誓い」)を破ると僧侶魔法は直ちに使えなくなります。これは、荷
重が「超重荷」以上の状態で1月以上過ごすことでもとに戻ります。
 −2CP

このため、バージェスの出家者であることは6CPの特徴となります。


戻る